また麻生財務相の問題発言が、国会をはじめ世間をざわつかせている。

麻生太郎財務相が「森友の方がTPP11より重大だと考えているのが日本の新聞のレベル」と述べたことについて、30日の参院財政金融委員会で批判が相次いだ。麻生氏は「森友に関し、公文書を書き換える話は誠にゆゆしきことで遺憾の極み。軽んじているつもりは全くない。そういう印象を与えたのであれば訂正する」とし、「森友と比較したのがけしからんという点については、謝罪させて頂きたい」と述べた。

引用:森友とTPP比較、麻生氏「謝罪したい」発言を釈明(朝日新聞デジタル)

おバカを露呈した財政金融委員会での麻生財務相

3月29日の参院財政金融委員会において、麻生財務相は「TPP11は日本の指導力で、間違いなく締結された」と説明した。そのうえで「茂木大臣(経済再生担当相)の0泊4日でのペルー往復に関して、日本の新聞には1行も載っていなかった」と発言。さらに「森友の方がTPP11より重大だと考える、日本の新聞のレベルというのはこんなものか」とメディア批判を展開した。

おそらく麻生大臣は、森友学園の決裁文書の改ざん問題を、連日報じるメディアへの苛立ちから不満をぶちまけたかったのだろうが、麻生大臣はTPP11の内容を間違って理解しているのか? はたまた無知なのか? 実際のところTPP11はまだ正式に締結はされていない。締結までには、協定の国会承認とその後の関連手続き、そしてニュージーランド(協定委託国)への通知といくつかの手順が残っている。そんでもって茂木大臣がTPP11の署名式に0泊4日で行ったのは、ペルーではなくチリのサンディアゴだぞ。

署名式の報道に関しては、僕は新聞を全誌読んでるわけではないので、自分で確認したわけではないけど、朝日新聞、毎日新聞、読売新聞などが9日夕刊、翌10日朝刊で報じている。太郎は実際に新聞に目を通して発言したのだろうか? 森友学園決裁文書改ざん問題で、当時の理財局長だった佐川宣寿氏が9日に国税庁長官を辞任。まだ締結されていないTPP11なんかより、国民の興味は「森友問題」だ。その結果、翌10日の朝刊ではTPP11よりも佐川氏辞任の方が大きく報道、要するにタイミングが悪かっただけだ。

何が勘違いをしてないか?

参院財政金融委員会でのやりとりで、国民の声の藤末健三氏がTPP11に関して韓国や中国との今後などの意見を言うと、阿呆大臣・・・もとい麻生大臣は、中国が推し進める一帯一路構想を引き合いに、TPP11締結(実際はまだ締結されていない)を自画自賛。麻生さんは何を勘違いしているのか?

また、森友の決裁文書改ざん問題とTPP11締結(麻生さんの勘違い、実際は締結ではない)報道のメディアでの取り扱い方を比較して、森友の取り扱い方をより重大だと考えるメディア批判を、麻生さんが声高らかにしたが、これも恥ずかしいくらいの勘違い。阿呆さん(あまた間違えた麻生さん)にとってはTPP11は自画自賛で自分も褒めてもらえるかもしれないニュースかもしれないが、そんなのどうだっていい。どの報道が重要かどうかは、新聞を読む読者が決めることだ。麻生さんお前が言うなよ。

あれだけ適材適所と言っていた、佐川国税庁長官が森友学園決裁文書改ざん問題で辞任。挙句の果てに財務相の改ざんは、佐川さんの国会での証言に対して辻褄を合わせるため、理財局が行ったこととぬかす始末。上司として責任をとろうとする姿勢はまるでゼロ。挙句の果てには部下の仕業にする始末。情けないやら悲しいやら。

漢字は読めないわ、憲法改正に関してはドイツのワイマール憲法をナチスが無効化したことを引き合いに出す常識知らず。

「我が国の政治家って、こんなレベルですか?」